<< December 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
おっさん
 
A/B/C/フ/リ/ー/ラ/イ/ブ/未/だ/に/D/Lできてるけだまです(笑)。
なんとなく検索避けしといたほうがいい気がする(利己的)。
りあるぷれいあーとかPCにつっこんでる人は
フツーにDLできてるはずです。
こんなこと書くとできなくなっちゃいそう いやん。
頑張らなくていいからねエイベックスの人。

あ、あと全ファイルAcid Balck cherryになってたよ。(笑)
師走だからか?


でねでね、そう。「フリーライブ」という語をイマドキの若者は


フリラ

と略すみたいですね。こわいこわい。嘘だろ爆笑だよ。


クリスマスライブのことは

クリラ


だそうです。こあいね。



yasuによるとFCはふにゃt

おっとヤメとこう。こわいこわい(何が)。


あ、そうこのABCフリーライブ、大阪でもやってたんですけど
(彼氏もその場にいたらしんですけど(仕事でね))(私も行きたかったんですけど)
いつもと違うギタリストさんだったんすよ


そう、 out AKIHIDE
        In   室姫 深

(バレー風に)


あきひでーは前にこのブログでも紹介したハンサムさんです。
ブレイカーズのギタリストっす。DAIGOとちゅーするウサギみたいな顔したギタリストです。
このフリーライブのときはスケジュールがあわなかったのかな?
とにかく、初参加の室姫さんが入ってたワケです。


カッコイイよ。


室姫さんかわいいっす。
ホントかわいいっす。
ギターソロをアレンジして弾くのいいけどどこにいくかわかんなくてハラハラする。
音源の再現はしない派なのかと思えばバッチり弾いてて可愛い。
すっごい可愛いスニーカー履いててかわいい(もうかわいいしかいえない)。

室姫さんて誰?
な人はTHE MAD CAPSULE MARKETS(ザ・マッド・カプセル・マーケッツ)を
思い出してね!(思い出せる人は結構なトシだと思うの)
↑のバンドで初期ギタリストだった人だよ!
もうむっちゃ可愛い43歳です。姫って呼ぼうよ。


いや、あきひでも好きです。
一時期ハマりすぎてブレイカーズ聴いてたし待ち受けにしてたし
携帯着せ替えもブレイカーズだったよ!


あっきーももちろんいいけど

室姫さんもっといい!
かも。かわいい。


つうかおっさん好きなんだ私。


頑張ってるおっさん可愛い。
ニコニコするしかないおっさん可愛い。
ちょっとだけヘドバンしてるおっさん可愛い。

可愛い。


つうか私はどこに行くのだろう。
おっさんバンドメンばっか好きになって。
どんどん聴く音楽が古くなってゆく。


そうそう。ABCの新曲ね
今のところ蝶とピストルが2トップです私の中で。
売り上げもピストルがトップっぽいね、ABCの中では。
クライシスはなんかあれだね、メロディアスだね。謎。


そしてクリスタルJもとい
淳士が歌上手すぎて焦った。


で、で、
どこぞのブログのコメ欄で
ギターがyouだと盛り上がんないとか言っちゃってた子は
JanneのDVD見んなよ?(笑)
思うのは自由だがね。

と、
最近流行りの言葉狩りに参加してみた。
悠希がしなないことを祈りながら。
あの子ガチでしんじゃいそうで心配よ。



: - : 20:56 : comments(0) :
拙い。

 「初志貫徹」という骨太な言葉とは無縁な人間だと思って生きてきました。
生きてきたと言っても22年というほんのすこしの間ですが。
しかし、小学校低学年(2年?)の頃から、クラスで流行っていたメモリアルブック(プロフィール帳)
の「将来の夢」の欄に必ず「小説家かデザイナー」と書いていた自分を思い出す最近です。

初めて自分で書いた物語は、「おおきな木」という自作絵本でした。
(幼稚園の年長さんのときに構想し、きちんと文字にしたのは小学校1年の後半かな?)
母も父もこの絵本(と言ってもコピー用紙に手書きでホチキス綴じ)をえらく気に入ってくれ、
父に至っては出たてのWindows95を使って活字にしてくれました。
ただのコピー用紙に活字で起しただけのものでしたが、それがうれしくてうれしくて、それからどんどん<おはなし>を考えては父や母に見せに行くようになりました。


よく、作家が「近所の図書館の本はすべて読破した」とか「学校の図書室の本はすべて読破した」と言っているのを聞きますが、私はその当時の留萌市立図書館の絵本をすべて読破したと言っておきたいと思います(笑)。父が図書館に取材に行くときはほぼ私もついていって、絵本コーナーで仕事が終わるのを待っていたからです。父は図書館に行くことがめっぽう多かった。なんでだろう?ブン屋の仕組みがよくわかりません(笑)。


そんなワケで、私の書く文章や話すことばは割と突拍子もないことがあります。ものの考え方や文章の流れのベースのひとつが絵本なので、基本なんでもありだし、エッセイの域を出ません。性格的な問題もかなりあるけれど。


何でこんなことを書いているかというと、今回内定をいただきました内容が、通信社の編集のお仕事ということで、感慨深くなっているのです。先に頂いていたまったく違う業種の内定をお断りしてのことなので、よく考え、噛み砕き、反省し、自分なりに真摯に将来というものを見つめなおしております。


今の時代、就職難なのに贅沢やなぁと思われるかも知れませんが、70近くの企業を受けてきましたので、確率的に考えると頑張ったほうだと思います。わりとへとへとです。
さっき、今まで企業に送った書類や写真やブックマーク等を数えなおしてみて少し驚きました。長い道のりだったなぁ。エントリー自体はワンクリックでできるので(そういうシステムの時代なのです)、200くらいしていたのですが。
ふと見た就活用のパンプスの先が擦り切れていて、出不精で物持ちの良過ぎるあたしにしたらよく動いたんだなと思います。


もちろん、教育実習に行った身ですので、来年の教員採用試験も念頭においております。
そんなことじゃどっちつかずでダメじゃないか、と思われるかもしれませんが
これが私の生き方だし、スタイルなので考えを変えるつもりはありません。
「この道ひとすじ」で上手くやる人もいれば、いろんな状況の変化の中の方が上手くいく人間もいます。その中の一人が私なだけです。無論、何事も手を抜くことはしませんし、無計画でここまできたわけでもありません。よく考えて、行動し、行き着きたいところにきた結果が今です。いつでも全力で、しかし冷静に、芯だけは変えないできました。これからもそうしていきたいと思っております。なるべく数多くのものや人、現象にふれて、思い、感じ、自分の糧にすることはもちろん、外側、人にフィールドバックしたい、それに付随するすべてのプロセスに対して全力でいたい、というのが私の信条です。人、自分、社会を動かすチャンスを見逃したくない。できることならすべてに全力でいたいのです。自分から湧き出るそういった力や感情を、殺すわけにはいきません。そして死ぬまで学び続けたいし、生きる自分を殺したくありません。その結果どんなつらいことがあっても自分の責任ですし、腹はくくっております。これが私の生き方なんだ、といつかまた胸が張れる様、精一杯やっていく所存です。


要するに。
若いから、何でもやってみたいのです。
社会人として、自分の手で自分を支えながら、たくさんのことにチャレンジしていきたい。
ただそれだけです(笑)。簡略に言えば。


「結局何がしたいの?」と聞かれるかもしれません。しかしやりたい”仕事”なんて多分、とっくの昔に決まっていたのです。私の中で。そんなことより、その仕事を通して自分がどうあって、そこからどう社会に参画していくかというほうが大事なので、「結局何の仕事がしたいの?」と聞かれてもうまく答えられませんでした。極端に言えば、どんな仕事をしていても、たどり着く場所が同じならいい、と考えていたので(いるので)たくさんの異なる業種の企業を受けました。へこたれることもありましたが、そのたびに上手く切り替えられたのは自分の中でそういった決め事があったからだと思います。


要するに。
好きなことややってみたいことが人より多いのです。
で、本来のスタート地点に戻ってきただけです。
ただそれだけです。

これから何が起こるか、自分がどこまでできるのか未知数です。
とにかく今は自分を整理するしかありません。

支えてくれたひとたちに深くお礼をしたいと思います。
そしてこれからも、見守っていてください。 

: - : 01:29 : comments(0) :
尊い、の。
 
最後まで教壇に立ち続けた意思と背中を忘れません。
学科を超えた熱心な指導に感謝します。本当にありがとうございました。
先生の最期が、少しでも先生の思い描く姿勢であったことを願います。
心より、ご冥福をお祈りいたします。

先生から学んだことは本当に多い。
すぐに自分の姿勢に生かせるようなものばかりだった。
先生の言葉はいつも逃げがなく、力強いもので、どストレートな現場の教師の言葉だった。
個人的に体育教師に好意を抱きやすい私だけど、先生にはそれ以上の、
底知れぬ人間としての分厚さを感じた。
こわい、と思ったし、面白いな、とも思った。
底知れない雰囲気、というのは教師に絶対必要なのだ、と教壇に立つ先生を見て感じたものである。

人が亡くなるというのはかなしいことだね。
感情に直接傷がつくみたいだ。

私は<教師>という人種がほんとうに、ほんとうに心から好きなのだ。
荒掘先生は、その中でもピカイチだ。
どうか、もう今は無理をせず、安らかにお休みください。


2011,12,5
: - : 00:10 : comments(0) :
越川さんと山本さん。
F1000179.gif
 
今は懐かしき
男子バレーの越川!
と山本!の画像!
 
越川のバレーって、なんか伸びがある印象。
今はわからない。
代表外れてますが、今も頑張ってる!はず!
 
 
ちゃいちゃい◎
つうか今日バレー見逃しけり。
超個人的に、ゴリじゃなくて
山本スタメンがいい1da8f2485f16100193015ae9791f01e3.gif
 
 
: - : 02:24 : comments(1) :
神戸 ルミナリエ
 
神戸ルミナリエ 開催中。





荘厳、荘厳。
ベカベカです。
鎮魂。




イタリア人がデザインしているらしく、緑・赤・白(黄色)が基調。
日本的ではないな、ふうむ、という印象。





近くで見ると距離感を無くすぜ。
バックグラウンドミュージックは賛美歌だったりクラシックだったりして
神聖な心地よさがありました。
祈りの鐘ってのがあって、みんな一列に並んで順番待ちしては鳴らしていたよ。
初体験のイベント、少し不思議っ気のある面持ちで参加しました。
美しいし、凄い。

あとの写真はこちら↓かなり撮りました。
: - : 01:52 : comments(0) :
だめだ
: - : 03:40 : comments(0) :
comments.
categories.
読んだ本と読みたい本
御写真
recommend.
COMMERCIAL PHOTO (コマーシャル・フォト) 2011年 04月号 [雑誌] Jellyfish ヒーリングアート クラゲ [DVD] BEST DVD 衝撃的 映像作品コレクション COMMERCIAL PHOTO (コマーシャル・フォト) 2010年 10月号 [雑誌] 映像作家100人 2009 JAPANESE MOTION GRAPHIC CREATORS 2009 CS Channel(Amazonオリジナル・クリアファイル(B7サイズ)特典付き) [DVD] 双子座 神童 [DVD] バンギャルラヂオシアタァ [DVD] ASKA SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008 “SCENE” [DVD] 銭ゲバDVD-BOX ASKA CONCERT TOUR 2009 WALK [DVD] kicks 【初回生産限定盤】LIFE ~La conclusion et L'ouverture~(DVD付) tour 2005 ウルトラミラクルラブストーリー [DVD]